国内空港ラウンジ対応数別クレジットカード
プライオリティパスの直接会員の場合、国内空港ラウンジの利用が成田空港のみでしか対応しておらず、国内の空港ラウンジの利用する方には、利便性に欠けていました。(参照『プライオリティパス会員になるには』)
ここでは、その欠点をカバーする国内空港ラウンジにも対応したプライオリティパス提携クレジットカードをラウンジ対応数の多い順にまとめました。
海外だけでなく、国内空港ラウンジの利用頻度が高い方には、こちらのカードをお薦め致します。
セゾン・プラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード
- ★国内ラウンジ27ラウンジ対応★
- 【年会費20,000円(税別)】※ご利用額に応じて年会費10,000円(税別)へ優遇
国内空港ラウンジが最大級の27空港対応しており、国内外の幅広い空港ラウンジの利用に最適な1枚 - 『SAISON MILE CLUB〈ショッピングマイルプラン〉』通常年会費:4,000円(税別)に無料でご登録いただけます。

- ★国内ラウンジ27ラウンジ対応★
- 【年会費20,000円(税別)】※『楽Pay』による年会費3000円割引あり
国内空港ラウンジが最大級の26空港対応しており、国内外を問わずラウンジの利用が可能です。
- 海外旅行中も日本語でサポートする海外コンシェルジュサービス。24時間通話料無料またはコレクトコールでご利用可能
- ETCカードの年会費が無料

- ★国内ラウンジ27ラウンジ対応★
- 【年会費50,000円(税別)】プライオリティパスが家族会員にも配布されるため、家族でのご利用が多い方におすすめです。
- マスターカードと並ぶ2大ブランド。全世界2,900万以上の加盟店でご利用が可能です。